日常で感じたことを書いてます。
- 01<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
日本人として、あらゆる人種や民族と関わってきた
世界のなかでも特異な民族、それが日本人であることに気づいた
形成される過程に他の民族とおおきな違いがあった
近くの民族を制圧または虐殺して成り立った西洋の民族
山ばかりの狭い島国で、共生と調和を重んじないと生きていけなかった日本人
アジア諸国はいまだ日本人に期待を寄せている
資本主義の弱肉強食の時代を救える価値観は共生と調和しかないことを
私は思う、日本人の責任のいかに大きいことかと
ミャンマー人は言った
本当の民主主義はアジアにやってくるだろうかと
白人により植民地にされたアジア諸国
歴史は繰り返すというが、なるようになるのでなく、なすようにやる
そんな時代が今なのだと感じている
めを醒ませ、日本人よ
私たちは世界に誇る日本人である
世界のなかでも特異な民族、それが日本人であることに気づいた
形成される過程に他の民族とおおきな違いがあった
近くの民族を制圧または虐殺して成り立った西洋の民族
山ばかりの狭い島国で、共生と調和を重んじないと生きていけなかった日本人
アジア諸国はいまだ日本人に期待を寄せている
資本主義の弱肉強食の時代を救える価値観は共生と調和しかないことを
私は思う、日本人の責任のいかに大きいことかと
ミャンマー人は言った
本当の民主主義はアジアにやってくるだろうかと
白人により植民地にされたアジア諸国
歴史は繰り返すというが、なるようになるのでなく、なすようにやる
そんな時代が今なのだと感じている
めを醒ませ、日本人よ
私たちは世界に誇る日本人である